Latest Entries
東京都ジュニア特別強化合宿について(ご紹介)
標記のことにつきまして,下記のとおり,東京都ジュニア特別強化合宿の様子をご紹介させて頂きます。
記
1 合宿期間 平成28年8月24日(水)~26日(金)
2 合宿場所 府中東高校 ボクシング場
こちらは,食事の際の写真です。

以 上
投稿者 コーチ
梅下監督 監修 ボクシング上達本のご紹介
『目標はチャンピオン 目的は人間形成』
2015年第68回関東大学リーグ戦最終戦応援動画
2015年日大ボクシング部新聞
2014年第68回全日本大学王座 優勝動画
2014 年第67回関東大学リーグ戦優勝動画
2014年日本大学ボクシング部新聞
1997年日本大学ボクシング部動画
『何でも頑張れる人は,何でも楽しめる人だと思います。
私も最後に笑うために,今できることを頑張っています。
皆さんも,今できることを頑張ってみてください。
皆さんが最後に笑うことができるように,私も皆さんを応援しています。
一緒に頑張りましょう!』
(by 山崎静代選手)
『ぜひボクシングを続けてください。
続けることで,見えてくるものがあり,続けなければ見えないものがあります,今よりもっと視野を広げて,人生に幅を持たせましょう。
また,今の仲間を絶対に大切にしてください。
その仲間と共に高め合えあうことで,今よりもっと強くなることができると思います。
とにかく続けること,それがなければ何も始まりません。
日出学園ボクシング部のみなさん,頑張ってください。』
(by 赤井英和 氏)
『このメダルは,本当にたくさんの方たちにいただいたメダルだと思っています。
皆さんも,いつも支えてくださる親御さんや,先生方など,周りの方々に感謝を忘れずにいてください。』
(by ロンドンオリンピック バンタム級 銅メダリスト 清水 聡 選手)
『レスリングの米満選手も高校から競技をはじめ,金メダルを獲得しました。自分を信じてボクシングを続けてください。始めた時間は関係ありません。諦めない人が,勝つことができます。』
(by ロンドンオリンピック ミドル級 金メダリスト 村田 諒太 選手)
『私の好きな言葉は,『継続は力なり』です。ボクシングを続けることもそうですが,どんなことでも続けることで,経験が積み重なり,それはやがて自分の自信となります。つまらないと感じることでも続けていくことで楽しくなったり,楽しいことでも,辛くなったり,苦しくなることがあります。でもそれは続けていくことで初めて感じることができる経験であり,その経験はあなた方を成長させます。人は経験することで成長し,成熟していきます。人として魅力のある人は,経験を積んだ人です。是非,魅力のある人になってください。』
(by WBC世界バンタム級チャンピオン 山中 慎介 選手)
学校法人 日出学園
日出中学校 日出高等学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒1-6-15
TEL 03-3492-3388
FAX 03-3492-6674
日出中学校・高等学校ボクシング部
創部1年目,強化コース&男女ボクササイズコースともに
元気よく活動しています。
各コースに興味のある方は,下記メールアドレスまで
お問い合わせください。
E-mail : info@hinode-s.ed.jp
国民体育大会予選関東ブロック大会について③(報告)
各 位
標記のことにつきまして,下記のとおり,本日の試合結果をご報告させていただきます。
1 日 時 平成28年8月19日(金)から8月21日(日)まで
2 場 所 山梨県甲府市
3 試合結果(決勝)
松本流星は本大会優勝を果たしました。
久根崎寛斗は本大会準優勝を果しました。
東京都は少年,成年共に岩手国体への出場権を獲得致しました。
『何でも頑張れる人は,何でも楽しめる人だと思います。
私も最後に笑うために,今できることを頑張っています。
皆さんも,今できることを頑張ってみてください。
皆さんが最後に笑うことができるように,私も皆さんを応援しています。
一緒に頑張りましょう!』
(by 山崎静代選手)
『ぜひボクシングを続けてください。
続けることで,見えてくるものがあり,続けなければ見えないものがあります,今よりもっと視野を広げて,人生に幅を持たせましょう。
また,今の仲間を絶対に大切にしてください。
その仲間と共に高め合えあうことで,今よりもっと強くなることができると思います。
とにかく続けること,それがなければ何も始まりません。
日出学園ボクシング部のみなさん,頑張ってください。』
(by 赤井英和 氏)
『このメダルは,本当にたくさんの方たちにいただいたメダルだと思っています。
皆さんも,いつも支えてくださる親御さんや,先生方など,周りの方々に感謝を忘れずにいてください。』
(by ロンドンオリンピック バンタム級 銅メダリスト 清水 聡 選手)
『レスリングの米満選手も高校から競技をはじめ,金メダルを獲得しました。自分を信じてボクシングを続けてください。始めた時間は関係ありません。諦めない人が,勝つことができます。』
(by ロンドンオリンピック ミドル級 金メダリスト 村田 諒太 選手)
『私の好きな言葉は,『継続は力なり』です。ボクシングを続けることもそうですが,どんなことでも続けることで,経験が積み重なり,それはやがて自分の自信となります。つまらないと感じることでも続けていくことで楽しくなったり,楽しいことでも,辛くなったり,苦しくなることがあります。でもそれは続けていくことで初めて感じることができる経験であり,その経験はあなた方を成長させます。人は経験することで成長し,成熟していきます。人として魅力のある人は,経験を積んだ人です。是非,魅力のある人になってください。』
(by WBC世界バンタム級チャンピオン 山中 慎介 選手)
学校法人 日出学園
日出中学校 日出高等学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒1-6-15
TEL 03-3492-3388
FAX 03-3492-6674
日出中学校・高等学校ボクシング部
創部1年目,強化コース&男女ボクササイズコースともに
元気よく活動しています。
各コースに興味のある方は,下記メールアドレスまで
お問い合わせください。
E-mail : info@hinode-s.ed.jp
国民体育大会予選関東ブロック大会について③(報告)
標記のことにつきまして,下記のとおり,本日の試合結果をご報告させていただきます。
記
1 日 時 平成28年8月19日(金)から8月21日(日)まで
2 場 所 山梨県甲府市
3 試合結果(決勝)
階級 | 氏名 | 試合結果 | 氏名(所属) | ||
Pin級 | 松本 流星 | ○ | 3-0 | ● | 中澤 雄一(山梨県・山梨県立甲府昭和高校) |
LF級 | 久根崎 寛斗 | ● | 1-2 | ○ | 豊嶋 海優(神奈川県・市立横浜総合高校) |
松本流星は本大会優勝を果たしました。
久根崎寛斗は本大会準優勝を果しました。
東京都は少年,成年共に岩手国体への出場権を獲得致しました。
以 上
投稿者 コーチ
梅下監督 監修 ボクシング上達本のご紹介
『目標はチャンピオン 目的は人間形成』
2015年第68回関東大学リーグ戦最終戦応援動画
2015年日大ボクシング部新聞
2014年第68回全日本大学王座 優勝動画
2014 年第67回関東大学リーグ戦優勝動画
2014年日本大学ボクシング部新聞
1997年日本大学ボクシング部動画
『目標はチャンピオン 目的は人間形成』
2015年第68回関東大学リーグ戦最終戦応援動画
2015年日大ボクシング部新聞
2014年第68回全日本大学王座 優勝動画
2014 年第67回関東大学リーグ戦優勝動画
2014年日本大学ボクシング部新聞
1997年日本大学ボクシング部動画
『何でも頑張れる人は,何でも楽しめる人だと思います。
私も最後に笑うために,今できることを頑張っています。
皆さんも,今できることを頑張ってみてください。
皆さんが最後に笑うことができるように,私も皆さんを応援しています。
一緒に頑張りましょう!』
(by 山崎静代選手)
『ぜひボクシングを続けてください。
続けることで,見えてくるものがあり,続けなければ見えないものがあります,今よりもっと視野を広げて,人生に幅を持たせましょう。
また,今の仲間を絶対に大切にしてください。
その仲間と共に高め合えあうことで,今よりもっと強くなることができると思います。
とにかく続けること,それがなければ何も始まりません。
日出学園ボクシング部のみなさん,頑張ってください。』
(by 赤井英和 氏)
『このメダルは,本当にたくさんの方たちにいただいたメダルだと思っています。
皆さんも,いつも支えてくださる親御さんや,先生方など,周りの方々に感謝を忘れずにいてください。』
(by ロンドンオリンピック バンタム級 銅メダリスト 清水 聡 選手)
『レスリングの米満選手も高校から競技をはじめ,金メダルを獲得しました。自分を信じてボクシングを続けてください。始めた時間は関係ありません。諦めない人が,勝つことができます。』
(by ロンドンオリンピック ミドル級 金メダリスト 村田 諒太 選手)
『私の好きな言葉は,『継続は力なり』です。ボクシングを続けることもそうですが,どんなことでも続けることで,経験が積み重なり,それはやがて自分の自信となります。つまらないと感じることでも続けていくことで楽しくなったり,楽しいことでも,辛くなったり,苦しくなることがあります。でもそれは続けていくことで初めて感じることができる経験であり,その経験はあなた方を成長させます。人は経験することで成長し,成熟していきます。人として魅力のある人は,経験を積んだ人です。是非,魅力のある人になってください。』
(by WBC世界バンタム級チャンピオン 山中 慎介 選手)
学校法人 日出学園
日出中学校 日出高等学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒1-6-15
TEL 03-3492-3388
FAX 03-3492-6674
日出中学校・高等学校ボクシング部
創部1年目,強化コース&男女ボクササイズコースともに
元気よく活動しています。
各コースに興味のある方は,下記メールアドレスまで
お問い合わせください。
E-mail : info@hinode-s.ed.jp
国民体育大会予選関東ブロック大会について②(報告)
各 位
標記のことにつきまして,下記のとおり,本日の試合結果及び次戦の組合せをご報告させていただきます。
1 日 時 平成28年8月19日(金)から8月21日(日)まで
2 場 所 山梨県甲府市
3 試合結果(20日)
4 試合組合せ


『何でも頑張れる人は,何でも楽しめる人だと思います。
私も最後に笑うために,今できることを頑張っています。
皆さんも,今できることを頑張ってみてください。
皆さんが最後に笑うことができるように,私も皆さんを応援しています。
一緒に頑張りましょう!』
(by 山崎静代選手)
『ぜひボクシングを続けてください。
続けることで,見えてくるものがあり,続けなければ見えないものがあります,今よりもっと視野を広げて,人生に幅を持たせましょう。
また,今の仲間を絶対に大切にしてください。
その仲間と共に高め合えあうことで,今よりもっと強くなることができると思います。
とにかく続けること,それがなければ何も始まりません。
日出学園ボクシング部のみなさん,頑張ってください。』
(by 赤井英和 氏)
『このメダルは,本当にたくさんの方たちにいただいたメダルだと思っています。
皆さんも,いつも支えてくださる親御さんや,先生方など,周りの方々に感謝を忘れずにいてください。』
(by ロンドンオリンピック バンタム級 銅メダリスト 清水 聡 選手)
『レスリングの米満選手も高校から競技をはじめ,金メダルを獲得しました。自分を信じてボクシングを続けてください。始めた時間は関係ありません。諦めない人が,勝つことができます。』
(by ロンドンオリンピック ミドル級 金メダリスト 村田 諒太 選手)
『私の好きな言葉は,『継続は力なり』です。ボクシングを続けることもそうですが,どんなことでも続けることで,経験が積み重なり,それはやがて自分の自信となります。つまらないと感じることでも続けていくことで楽しくなったり,楽しいことでも,辛くなったり,苦しくなることがあります。でもそれは続けていくことで初めて感じることができる経験であり,その経験はあなた方を成長させます。人は経験することで成長し,成熟していきます。人として魅力のある人は,経験を積んだ人です。是非,魅力のある人になってください。』
(by WBC世界バンタム級チャンピオン 山中 慎介 選手)
学校法人 日出学園
日出中学校 日出高等学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒1-6-15
TEL 03-3492-3388
FAX 03-3492-6674
日出中学校・高等学校ボクシング部
創部1年目,強化コース&男女ボクササイズコースともに
元気よく活動しています。
各コースに興味のある方は,下記メールアドレスまで
お問い合わせください。
E-mail : info@hinode-s.ed.jp
国民体育大会予選関東ブロック大会について②(報告)
標記のことにつきまして,下記のとおり,本日の試合結果及び次戦の組合せをご報告させていただきます。
記
1 日 時 平成28年8月19日(金)から8月21日(日)まで
2 場 所 山梨県甲府市
3 試合結果(20日)
階級 | 氏名 | 試合結果 | 氏名(所属) | ||
LF級 | 久根崎 寛人 | ⚪︎ | 3-0 | ⚫︎ | 市川 竜義(山梨県・東海大学付属甲府) |
4 試合組合せ
階 級 | 氏 名 | 対 | 備 考 | 試合日 |
Pin級 | 松本 流星 | - | 中澤 雄一(山梨県・山梨県立甲府昭和高校) | 8/21 |
LF級 | 久根崎 寛人 | - | 豊嶋 海優(神奈川県・市立横浜総合高校) | 8/21 |
以 上


投稿者 コーチ
梅下監督 監修 ボクシング上達本のご紹介
『目標はチャンピオン 目的は人間形成』
2015年第68回関東大学リーグ戦最終戦応援動画
2015年日大ボクシング部新聞
2014年第68回全日本大学王座 優勝動画
2014 年第67回関東大学リーグ戦優勝動画
2014年日本大学ボクシング部新聞
1997年日本大学ボクシング部動画
『目標はチャンピオン 目的は人間形成』
2015年第68回関東大学リーグ戦最終戦応援動画
2015年日大ボクシング部新聞
2014年第68回全日本大学王座 優勝動画
2014 年第67回関東大学リーグ戦優勝動画
2014年日本大学ボクシング部新聞
1997年日本大学ボクシング部動画
『何でも頑張れる人は,何でも楽しめる人だと思います。
私も最後に笑うために,今できることを頑張っています。
皆さんも,今できることを頑張ってみてください。
皆さんが最後に笑うことができるように,私も皆さんを応援しています。
一緒に頑張りましょう!』
(by 山崎静代選手)
『ぜひボクシングを続けてください。
続けることで,見えてくるものがあり,続けなければ見えないものがあります,今よりもっと視野を広げて,人生に幅を持たせましょう。
また,今の仲間を絶対に大切にしてください。
その仲間と共に高め合えあうことで,今よりもっと強くなることができると思います。
とにかく続けること,それがなければ何も始まりません。
日出学園ボクシング部のみなさん,頑張ってください。』
(by 赤井英和 氏)
『このメダルは,本当にたくさんの方たちにいただいたメダルだと思っています。
皆さんも,いつも支えてくださる親御さんや,先生方など,周りの方々に感謝を忘れずにいてください。』
(by ロンドンオリンピック バンタム級 銅メダリスト 清水 聡 選手)
『レスリングの米満選手も高校から競技をはじめ,金メダルを獲得しました。自分を信じてボクシングを続けてください。始めた時間は関係ありません。諦めない人が,勝つことができます。』
(by ロンドンオリンピック ミドル級 金メダリスト 村田 諒太 選手)
『私の好きな言葉は,『継続は力なり』です。ボクシングを続けることもそうですが,どんなことでも続けることで,経験が積み重なり,それはやがて自分の自信となります。つまらないと感じることでも続けていくことで楽しくなったり,楽しいことでも,辛くなったり,苦しくなることがあります。でもそれは続けていくことで初めて感じることができる経験であり,その経験はあなた方を成長させます。人は経験することで成長し,成熟していきます。人として魅力のある人は,経験を積んだ人です。是非,魅力のある人になってください。』
(by WBC世界バンタム級チャンピオン 山中 慎介 選手)
学校法人 日出学園
日出中学校 日出高等学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒1-6-15
TEL 03-3492-3388
FAX 03-3492-6674
日出中学校・高等学校ボクシング部
創部1年目,強化コース&男女ボクササイズコースともに
元気よく活動しています。
各コースに興味のある方は,下記メールアドレスまで
お問い合わせください。
E-mail : info@hinode-s.ed.jp
国民体育大会関東予選ブロック大会について①(報告)
各 位
標記のことにつきまして,下記のとおり,本日の試合結果及び次戦の組合せをご報告させていただきます。
1 日 時 平成28年8月19日(金)から8月21日(日)まで
2 場 所 山梨県甲府市
3 試合結果
4 試合組合せ
『何でも頑張れる人は,何でも楽しめる人だと思います。
私も最後に笑うために,今できることを頑張っています。
皆さんも,今できることを頑張ってみてください。
皆さんが最後に笑うことができるように,私も皆さんを応援しています。
一緒に頑張りましょう!』
(by 山崎静代選手)
『ぜひボクシングを続けてください。
続けることで,見えてくるものがあり,続けなければ見えないものがあります,今よりもっと視野を広げて,人生に幅を持たせましょう。
また,今の仲間を絶対に大切にしてください。
その仲間と共に高め合えあうことで,今よりもっと強くなることができると思います。
とにかく続けること,それがなければ何も始まりません。
日出学園ボクシング部のみなさん,頑張ってください。』
(by 赤井英和 氏)
『このメダルは,本当にたくさんの方たちにいただいたメダルだと思っています。
皆さんも,いつも支えてくださる親御さんや,先生方など,周りの方々に感謝を忘れずにいてください。』
(by ロンドンオリンピック バンタム級 銅メダリスト 清水 聡 選手)
『レスリングの米満選手も高校から競技をはじめ,金メダルを獲得しました。自分を信じてボクシングを続けてください。始めた時間は関係ありません。諦めない人が,勝つことができます。』
(by ロンドンオリンピック ミドル級 金メダリスト 村田 諒太 選手)
『私の好きな言葉は,『継続は力なり』です。ボクシングを続けることもそうですが,どんなことでも続けることで,経験が積み重なり,それはやがて自分の自信となります。つまらないと感じることでも続けていくことで楽しくなったり,楽しいことでも,辛くなったり,苦しくなることがあります。でもそれは続けていくことで初めて感じることができる経験であり,その経験はあなた方を成長させます。人は経験することで成長し,成熟していきます。人として魅力のある人は,経験を積んだ人です。是非,魅力のある人になってください。』
(by WBC世界バンタム級チャンピオン 山中 慎介 選手)
学校法人 日出学園
日出中学校 日出高等学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒1-6-15
TEL 03-3492-3388
FAX 03-3492-6674
日出中学校・高等学校ボクシング部
創部1年目,強化コース&男女ボクササイズコースともに
元気よく活動しています。
各コースに興味のある方は,下記メールアドレスまで
お問い合わせください。
E-mail : info@hinode-s.ed.jp
国民体育大会予選関東ブロック大会について①(報告)
標記のことにつきまして,下記のとおり,本日の試合結果及び次戦の組合せをご報告させていただきます。
記
1 日 時 平成28年8月19日(金)から8月21日(日)まで
2 場 所 山梨県甲府市
3 試合結果
階級 | 氏名 | 試合結果 | 氏名(所属) | ||
LF級 | 久根崎 寛人 | ⚪︎ | 3-0 | ⚫︎ | 小川 寛樹(千葉県・千葉経済大学附属高等学校) |
4 試合組合せ
階 級 | 氏 名 | 対 | 備 考 | 試合日 |
Pin級 | 松本 流星 | - | 中澤 雄一(山梨県・山梨県立甲府昭和高校) | 8/21 |
LF級 | 久根崎 寛人 | - | 市川 竜義(山梨県・東海大学付属甲府高校) | 8/20 |
以 上
投稿者 コーチ
梅下監督 監修 ボクシング上達本のご紹介
『目標はチャンピオン 目的は人間形成』
2015年第68回関東大学リーグ戦最終戦応援動画
2015年日大ボクシング部新聞
2014年第68回全日本大学王座 優勝動画
2014 年第67回関東大学リーグ戦優勝動画
2014年日本大学ボクシング部新聞
1997年日本大学ボクシング部動画
『目標はチャンピオン 目的は人間形成』
2015年第68回関東大学リーグ戦最終戦応援動画
2015年日大ボクシング部新聞
2014年第68回全日本大学王座 優勝動画
2014 年第67回関東大学リーグ戦優勝動画
2014年日本大学ボクシング部新聞
1997年日本大学ボクシング部動画
『何でも頑張れる人は,何でも楽しめる人だと思います。
私も最後に笑うために,今できることを頑張っています。
皆さんも,今できることを頑張ってみてください。
皆さんが最後に笑うことができるように,私も皆さんを応援しています。
一緒に頑張りましょう!』
(by 山崎静代選手)
『ぜひボクシングを続けてください。
続けることで,見えてくるものがあり,続けなければ見えないものがあります,今よりもっと視野を広げて,人生に幅を持たせましょう。
また,今の仲間を絶対に大切にしてください。
その仲間と共に高め合えあうことで,今よりもっと強くなることができると思います。
とにかく続けること,それがなければ何も始まりません。
日出学園ボクシング部のみなさん,頑張ってください。』
(by 赤井英和 氏)
『このメダルは,本当にたくさんの方たちにいただいたメダルだと思っています。
皆さんも,いつも支えてくださる親御さんや,先生方など,周りの方々に感謝を忘れずにいてください。』
(by ロンドンオリンピック バンタム級 銅メダリスト 清水 聡 選手)
『レスリングの米満選手も高校から競技をはじめ,金メダルを獲得しました。自分を信じてボクシングを続けてください。始めた時間は関係ありません。諦めない人が,勝つことができます。』
(by ロンドンオリンピック ミドル級 金メダリスト 村田 諒太 選手)
『私の好きな言葉は,『継続は力なり』です。ボクシングを続けることもそうですが,どんなことでも続けることで,経験が積み重なり,それはやがて自分の自信となります。つまらないと感じることでも続けていくことで楽しくなったり,楽しいことでも,辛くなったり,苦しくなることがあります。でもそれは続けていくことで初めて感じることができる経験であり,その経験はあなた方を成長させます。人は経験することで成長し,成熟していきます。人として魅力のある人は,経験を積んだ人です。是非,魅力のある人になってください。』
(by WBC世界バンタム級チャンピオン 山中 慎介 選手)
学校法人 日出学園
日出中学校 日出高等学校
〒153-0063
東京都目黒区目黒1-6-15
TEL 03-3492-3388
FAX 03-3492-6674
日出中学校・高等学校ボクシング部
創部1年目,強化コース&男女ボクササイズコースともに
元気よく活動しています。
各コースに興味のある方は,下記メールアドレスまで
お問い合わせください。
E-mail : info@hinode-s.ed.jp
沖縄県強化合宿の様子(ご紹介)
標記のことにつきまして,本学高校二年の根岸 主が沖縄県で強化合宿をに参加いたしましたので,その様子をご紹介させていただきます。
記
1 合宿期間 平成28年8月5日(金)~21日(日)
2 合宿場所 沖縄県 平仲ジム
3 参加者(日出高校)